-
PCを注文、そして自作も挑戦
リースが切れる2週間前になって、ようやく新しいPCを注文しました。値段と性能に負けて…選んだのはデル。デザイン…
-
-
荒木町と曙橋の週末散歩
最近、「アドマチック天国」というテレビ東京の看板番組で荒木町が紹介された影響もあり、わざわざ荒木町界隈を訪れる…
-
秘かな企てを持つということ
子どもの頃は、生きていることが当たり前で、楽しいとか辛いとかを意識したことはなかった。毎日ただ遊びに夢中で、ガ…
-
【明治維新140年記念セミナー】明治天皇と五箇条の御誓文(明治神宮)
今年は大政奉還から140年、そして「五箇条の御誓文」布告から140年にあたります。明治神宮では特別展「明治天皇…
-
特別展「村医者と医者村 ― 多摩の医療奮闘記」
多摩センターの文化施設「パルテノン多摩」では、特別展 「村医者と医者村 ― 多摩の医療奮闘記」 が開催されてい…
-
病と医療 ―江戸から明治へ―
国立公文書館で特別展「病と医療 ―江戸から明治へ―」が開催されます。 平和の世といわれる江戸時代。しかし当時の…
-
ミニワークショップへ ― 無意識シグナルの体験
昨日は池袋で行われた 北岡泰典氏のワークショップ に参加しました。先日の御礼も兼ねて、友人に会うために出かけま…
-
ジェロ登場 ― 演歌の新しい風
今日、初めて ジェロの「海雪」 を見て聴きました。黒人の演歌歌手ジェロ。間奏ではラッパーのように踊りつつ、歌は…
-
失明ラットが光に反応 藻の遺伝子で視覚回復に成功 ― 東北大学研究チーム
失明したラットに光を感じる能力を回復させることに、東北大学の研究チームが成功しました。網膜色素変性症など光を感…
Search
About
Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book.
Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book. It has survived not only five centuries, but also the leap into electronic typesetting, remaining essentially unchanged.
Archive
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年2月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2022年2月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年2月
- 2017年8月
- 2015年12月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年1月
- 2009年10月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
Recent Posts
Tags
Gallery












