-
「話を聞かない男、地図の読めない女」と私の体験
昔ベストセラーになった『話を聞かない男、地図の読めない女』という本があります。タイトルを初めて見たとき、「地図…
-
-
20年ぶりのご縁に驚いた日
昨日、仕事の途中でお会いした華僑の方と話していたとき、懐かしい名前がふと出てきました。 20年ほど前、私が骨接…
-
スタッフ研修と明日の予定
今日は空いた時間を使って、スタッフのトレーニングを行いました。手技の基本は「的確な場所に、的確な刺激を届けられ…
-
マブべ活動報告:フエ(ベトナム)におけるタッチセラピーと交流(2006年9月)
9月10日 定刻どうりの成田発。今回も私一人での訪問。 一人訪問も4回目かな?これはこれで楽しい。 夜8時にフ…
-
スタッフとの手合わせ
テラフィあけぼの橋では、ただ施術を行うだけではなく、スタッフ同士の「手合わせ」を大切にしています。これは単なる…
-
-
マブベえがおの会 本日最終日セミナー報告
本日、マブベえがおの会代表によるセミナーが最終日を迎えました。 内容 タッチセラピーの適応症 禁忌症 ― 年齢…
-
農文教の本との出会い
先日、農文教の方が新刊を紹介しに来られました。江戸時代の看護に関する本で、読んでみると実証的かつ普遍性を感じる…
-
Search
About
Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book.
Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book. It has survived not only five centuries, but also the leap into electronic typesetting, remaining essentially unchanged.
Archive
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年2月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2022年2月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年2月
- 2017年8月
- 2015年12月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年1月
- 2009年10月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
Recent Posts
Tags
Gallery














