×
タグ:

最近、喉に違和感や異物感を感じていませんか?

梅核気と呼ばれるこの症状は、ストレスが原因で首の筋肉が緊張し、喉に何かが詰まったような感覚を引き起こします。

症状としては、

  • 喉に何かが詰まったような違和感
  • 食べ物を飲み込むときには何も感じない
  • 胸の上部に痛みを伴う
  • 喉に乾燥感や引っかかったような違和感
  • 食道を圧迫されるような感覚

などが挙げられます。

原因としては、

  • ストレス
  • 食道ガン
  • 咽頭炎
  • 頸部、縦隔の病変
  • 症候性びまん性食道ケイレン
  • 真性嚥下障害
  • 胃食道逆流症
  • 重症筋無力症
  • 多発性筋炎

などが考えられます。

症状が気になる場合は、医療機関(耳鼻咽喉科)を受診しましょう。

ツボ療法は、梅核気の症状を改善するのに効果的な方法です。

首周りのツボを刺激することで、筋肉の緊張をほぐし、血行を促進します。

効果的なツボは、

  • 百会
  • 合谷
  • 尺沢
  • 内関
  • 外関
  • 三陰交
  • 足三里

などです。

最近出現した喉のつまりであれば、ツボ療法でいい確率で改善することもあります。

セルフケアとしては、

  • 首のストレッチ
  • ツボへの温湿布
  • 十分な睡眠
  • ストレス解消

などが有効です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

棒灸による夏バテ予防

東京の夏、その暑さはただの気温の問題ではあり...

すべて読む
タグ:

鍼灸師が解説!しゃがむ時に膝が痛い原因と改善方法

しゃがむ時に膝が痛いと感じたことはありません...

すべて読む