×
タグ:

明けましておめでとうございます。
皆様にとって、健やかでよき一年となりますようお祈り申し上げます。

さて、今年は私自身「年男」。気がつけばあっという間に干支がひと回りしてしまいました。月日の流れは本当に早いものですね。
今年も引き続き、子どもたちの「夜泣き」や「疳の虫」といった症状に寄り添い、健康を支えていきたいと思っています。


鍼灸名家直伝研修会のお知らせ

1月22日には、鍼灸名家直伝研修会が神田にて行われます。
前回ご参加いただけなかった方のために、谷岡賢徳先生が特別にスケジュールを調整してくださり、今回の開催が実現しました。


「マブベえがおの会」の取り組み

私たち「マブベえがおの会」では、小児はりの臨床の場を開拓しています。
今回はなんと、ベトナム・フエ市近郊のフール小学校にて、650人の児童を対象にした集団予防の取り組みを実施できることになりました。

ただし現地では人手が不足しており、おそらく 1人で約40人のお子さんを担当していただくことになります。
医療関係者で関心のある方は、ぜひご連絡ください。出発前に2回ほどレッスンを行い、できるだけ技術をお伝えしたいと考えています。


新しい年に、子どもたちの健やかな成長を応援できる活動が広がっていくことを願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む