タグ:
昨日は母校・東洋鍼灸専門学校の学園祭「東鍼祭」に出かけてきました。
会場に足を踏み入れてまず驚いたのは、その華やかさ。私たちが学生だった頃とはずいぶん様子が変わっていて、まるで一般の学校の文化祭のような雰囲気です。
「そういえば、こんな学園祭ではなかったなぁ…」と昔を思い出しつつ、ちょっと不思議な気持ちになりました。
今回の楽しみのひとつは、経絡鍼灸の大家である首藤傳明先生の講演。
二時間にわたるお話はテンポよく、笑いも交えつつも内容が深く、気がつけばあっという間に時間が過ぎていました。やはり第一線で活躍されている先生のお話は刺激になります。
講演後は出店をのぞいてみたり、本屋さんで専門書を眺めたり、お灸のお店で道具をチェックしたりと、学園祭らしい楽しみ方を満喫。
さらに懐かしい同級生や知り合いとも再会でき、昔話に花を咲かせることもできました。
鍼灸の世界に戻ってきたような、温かく楽しい一日。母校に感謝しつつ、また来年も足を運んでみたいと思います。