×
タグ:

明日は都知事選の投票日。朝7時に出かける予定です。
昨日は四谷に足を運び、上智大学横の土手で桜を眺めてきました。

この道は、30年近く前にホテルニューオータニでアルバイトをしていた頃、毎日通っていた通り道。当時は桜を愛でる余裕もなく、ただ足早に通り過ぎていましたが、いま目の前にある桜の木々は大きく育ち、堂々と咲き誇っていました。年月の流れを感じます。

桜はこの週末いっぱいは楽しめそうです。
そういえば先日、門前仲町で石原都知事が街頭演説をしている姿を見かけました。とはいえ、この辺りでは選挙カーの姿はあまり見かけません。これから動きが出てくるのでしょうか。

新宿の“ちょっと田舎”曙橋からの花見便りでした。


東京では新しいホテルが次々に誕生しています。
六本木の東京ミッドタウン内にはザ・リッツ・カールトン東京が開業。
4月には溜池にANAインターコンチネンタルホテル東京が、白金台にはシェラトン都ホテル東京が。さらに今年9月には、日比谷にザ・ペニンシュラ東京がオープン予定です。

二十代前半、田舎から出てきた私は、ホテルでアルバイトをしていました。見たことのない食材、足を踏み入れたことのない異空間に圧倒されつつも、その体験は強烈に心に残りました。それ以来、ホテルは私にとって特別な存在です。

ホテルでマッサージ関連の仕事をした経験はありませんが、心惹かれるものがあります。リッツ・カールトンやペニンシュラ……勤めてみるのも悪くないな、と思う今日この頃。

ホテルの朝のカフェで過ごすひとときは、本当にいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む