記事を見直して思う事は、この当時世の中の出来事は大変だったなぁとは思うんだけれども、今現在の周辺の出来事と比べると悪化している。それは本当に残念だ。
先日もトランプ大統領の支援者の1人が大学で講演すると射殺されるという事件があった。これは犯人が昨日逮捕されていた。
本当に残念だ。またロシアはウクライナではなく、ポーランドにドローンを発射させて撃墜されていた。
2004年にはドローンはまだなかったのではないかと思う新兵器。
年末の空気と予約状況
2004年も残り3週間となりました。年末は慌ただしく、予約も少しずつ埋まり始めています。特に新百合ヶ丘での活動は週1回ですが、年末は皆さん忙しいようで、明日の予約は朝のうちにすぐ埋まってしまいました。ありがたいことです。
子どもと過ごす年末
年末は30日までの予定ですが、31日は下の子どもと出かけるつもりです。昨年は池袋のナンジャタウンで夜まで遊び、帰りに買い物をして帰宅しました。今年は子どもからディズニーランドをリクエストされていますが、人混みが苦手なので丁寧にお断りしています。
ホームページ作りの学び
この1年でホームページ作りも少しずつ形になってきました。やはり専門家に見てもらうと、格段に見やすくなるものです。「餅屋は餅屋」と実感しています。ただ、IT義塾の塾長が言うように、自分で更新できなければ意味がありません。まとめていく中で、自分がやりたいこと・やるべきことが整理されていくのは面白い体験です。
師走のニュースと社会の出来事
「師走」とは、按摩師やマッサージ師のことを指すのかもしれません。暮れも中旬となり、今年の重大ニュースはまだまだ続きそうです。昨日はドンキホーテで連続放火の疑いがある火事があり、犠牲者も出ました。また、通勤で利用する京王線でも月に一度は人身事故による影響があります。10年前には考えられなかったことです。事件や事故に慣れて、すぐに忘れてしまうことの恐ろしさを感じます。
Peace Quest 2004 のご案内
スタッフがお世話になっている団体、スプートニック・ジャパン主催で「Peace Quest 2004 a/w」が開催されます。
-
日時:2004年12月18日(土)
-
場所:原宿クエストホール
スリランカの民族舞踊やシタールの音楽に触れ、アジアンスピリットを体感できるイベントです。チケットの取り扱いもありますので、ご興味のある方はご連絡ください。