「今度生まれたら灯台守になりたい」——そんなことを口にしたら、知り合いから「もう灯台は無人だよ」と言われ、呆然としてしまった。
たしかにそうだ。生活は不便だし、周囲は危険もある。

でも、木下惠介監督の映画『喜びも悲しみも』をテレビで観てから、灯台守という仕事に心を惹かれたことがある。
海を見守り続けるその姿に、なぜか憧れを感じたのだ。

実際に海上保安庁を受験しようと思ったこともあった。
昭和50年頃の話だから、まだ灯台守の仕事が残っていた時代だったのではないかと思う。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search

About

Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book.

Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book. It has survived not only five centuries, but also the leap into electronic typesetting, remaining essentially unchanged.

Gallery