タグ:
この2ヶ月、本当に走っているような毎日でした。
一昨日までは携帯用のホームページ作りに集中。今ではすっかり常識となったQRコードも名刺に貼り付けてみました。準備に追われつつも、新しい発見があると嬉しいものです。
さて、いよいよ今月から 朝日カルチャーセンター新宿校で「タッチセラピー入門」 が始まります。
🌿 朝日カルチャーセンター公開講座予告
タッチセラピー入門 ~小児はりの実践~
講師:NPO法人マブベえがおの会代表/治療室モモの木主宰 大極安子
-
日時:2006年7月29日、8月26日(全2回・土曜 15:45~17:15)
-
会場:新宿住友ビル4階 朝日カルチャーセンター
-
受講料:会員 5,460円(税込)、一般 6,510円(税込)
講座では、小児はりに伝わる「摩擦」の手技を現代的にアレンジしたタッチセラピーを、実践的に学びます。夜泣き、小児喘息、アトピー、便秘など、子育てでよく出会う日常的なトラブルに役立つ方法を、2回にわたって体験しながら身につけていきます。
*用具は教室にてお貸ししますので、安心してご参加ください。
講師プロフィール
大極安子(だいごく・やすこ)氏
御茶ノ水女子大学大学院修了。児童相談所・保健所で心理相談に携わる中で心身一如の重要性を痛感し、東洋鍼灸専門学校へ。1993年に「治療室モモの木」を開業。2000年よりベトナムの「子どもの家」で治療・普及活動を行い、以降も国内外でタッチセラピーの実践と普及を続けている。2003年に「マブベえがおの会」をNPO法人化。
「ねこ殿」と呼ばれる大極先生は、まさに走り続ける人。
今日は静岡での鍼灸学会地方会で「タッチセラピー」について講演です。