「耳が痛い」と感じると、まず中耳炎を思い浮かべる方が多いかもしれません。
でも実は、耳に炎症がなくても 顎やこめかみのコリ が原因で耳が痛くなることがあります。これを 単純性耳痛 と呼びます。
とくに、くいしばりや歯ぎしり をしている方に多く見られます。
夜、無意識に強く噛みしめてしまうことで、こめかみの筋肉が硬くなり、その緊張が耳にまで響いて痛みとして感じられるのです。
鍼でコリをゆるめると…
このような耳の痛みには、鍼がとてもよく効きます。
硬くなったコリの真ん中に、細い鍼をそっと入れると、次第に筋肉がほぐれていきます。
「ふわっと抜ける感じ」
「じんわり軽くなる感じ」
そんな心地よさを実感される方が多いです。
耳の痛みがすべて中耳炎とは限りません。
もし「耳が痛いけれど病院では異常なし」と言われたことがある方や、歯ぎしり・くいしばりの癖がある方は、鍼灸でのケアが役立つかもしれません。
お困りの方は、どうぞ一度ご相談くだ