タグ:
この二年で環境が大きく変わった。
今までと違う分野に足を踏み入れたのだが、サラリーマンなら当然のように行うエクセル管理やTODO表づくりが、私には驚くほど出来ない。
頭を使う仕方そのものが違うのだと気づいたのは、昨年から今年にかけてのことだった。焦ってはみたが、結局「自分に出来る範囲」はある程度決まっている。いや、むしろ自分で決めてしまっているのかもしれない。
どうすればいいのかと考え込んでも、頭は真っ白になるばかり。そこでふと気づいたのは「意識の変換」という視点だった。シフトチェンジがうまく出来ていなかったのだ。
エンジンはかかっているのに前へ進まない。そんな状態から抜け出す鍵は「意識」にある。人が癒されるというのも、結局はこの「意識の変換」によってもたらされるのではないか。意識が変わることで、人はようやく変化できる。
ヒーラーと呼ばれる人たちも、実はこの「意識の変換」を上手く活用しているのだろう。相手の意識に語りかけ、催眠といってもいい状態をつくる。催眠という言葉には怪しい響きがあるかもしれないが、実際はシンプルだ。キーワードをひとつ与え、「良くなる」と示唆し、背中をそっと押すだけ。
そこには信頼関係が不可欠であり、相手が心から変化を望んでいなければ何も起こらない。
結局、変わるのは「意識」が変換されたときなのだ。