×
タグ:

梅雨の時期ですが、これからしばらくは晴れ間も続きそうですね。
数日前までは湿気が強く、除湿や冷房のドライ機能で体がだるくなった方も多いようです。

こうした時期に増えるのが「自律神経の乱れ」による不調。
そんな時には お灸による自律神経の調整 が効果的です。

おすすめのツボは:

  • 大椎(首の付け根)

  • 中脘(みぞおちとおへその間)

  • 胃の六灸(背中)

  • 足三里(ひざ下)

お腹の働きを活発にし、足のだるさも和らげます。
季節の変わり目に、体をやさしく整えてみてください。

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む