×
タグ:

先日、とあるお宅で「水素を含む浄水器」なるものの話を伺いました。
その方のお話では――医事法に引っかかるので詳細は控えますが――糖尿の数値が改善したとか、ポリープが小さくなったとか。半信半疑ながらも耳を傾けていたのですが、今回のニュースを見て「なるほど」と思わされました。

👇 該当記事はこちら
水素が「悪玉」活性酸素除去=細胞を保護、脳障害抑制(時事通信)

2007/05/08付の米医学誌「ネイチャー・メディシン」電子版に発表された内容

  • 水素は、活性酸素のうち特に有害な「ヒドロキシルラジカル」だけを除去する

  • その結果、細胞死が抑制されることを確認

  • 免疫に必要な“弱い”活性酸素は減らない

  • マウスの実験では脳梗塞による障害の進行を防止。2%濃度の水素ガスで、国内治療薬以上の効果が示された

水素といえば「健康食品」のイメージが先行しがちですが、こうして研究結果として発表されると、俄然注目したくなります。

「水素水」「水素ガス」――これから医療や健康分野でどう展開していくのか、目が離せません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む