×
タグ:

キャンセルが入ったので、3年ぶりに平尾の眼科に行ってきました。

前回、世田谷の眼科では「緑内障の境界」と言われて以来、少しビクビク…。
最近は目が疲れやすく、かすんで見えることもあったので不安でした。

検査の結果は・・・
先生いわく「老化ですね~。ヘンな見え方は乱視が進んでいますね~」とのこと。

(先生…あなたも白髪が増えていましたよ、と言いたいのをグッとこらえました。)
私はまだ老いていない、と思いたい。


緑内障について

緑内障は「目の成人病」とも呼ばれ、中途失明の原因として常に上位を占めています。
40歳以上の 17人に1人 が発症するといわれ、30代後半から定期的な検診が勧められています。

緑内障は早期発見で進行を抑えることが可能ですが、進んでしまうと失明につながります。
「片目が見えるから大丈夫」と手術を断り、その後失明した方もいます。さらに数年後、もう片方も網膜剥離で失い、数ヶ月全盲に近い状態になった例もあります。


自分の体は、自分でいたわりましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む