タグ:
夜泣き・疳の虫にタッチセラピーを
夜泣きや疳の虫に悩むのは、親御さんにとっても本当に大変なことです。
こんな時こそ、ぜひ思い出していただきたいのがタッチセラピー。
ソフトなタッチで行うため、お子さんは安心してリラックスしながら受けてくれます。
特に風邪の流行る季節には、タッチセラピーを受けておくことで病院に通う回数がぐんと減った、という声もいただいています。
研究会と海外での取り組み
私たちが参加している「マブベえがおの会」は、鍼灸師を中心とした専門家の研究会です。
次回は18日に開催され、なんと52名の参加予定とのこと。
また、ベトナム・フエ市でストリートチルドレンを支援している「子どもの家」をサポートする活動にも取り組んでいます。現地のドクターにタッチセラピーの技術を伝えながら、子どもたちの健康を支える活動を続けています。
さらに今年3月13日には、フール小学校で650人の生徒にタッチセラピーを行うことが決定しました。現地の校長先生からも高く評価していただき、子どもたちに笑顔を届ける機会となりそうです。活動の様子はホームページでもご紹介する予定です。
公開講座のお知らせ
来春には、朝日カルチャーセンターにて一般公開講座も予定しています。
お母さま方にもご参加いただける講座で、実際に体験しながら学べる内容になっています。
「子どもの夜泣きにタッチセラピーを試してみたい」
そんな方にはぴったりの機会です。どうぞお気軽にご参加ください。