×
タグ:

頼んでおいたビデオテープのダビングが出来上がって戻ってきました。
1本650円(二時間以内)とは、思ったよりも安い。

今ではもうデッキもなく、自分で再生・ダビングは不可能。Yahoo!オークションを探してようやく業者さんを見つけました。学生時代のテープはすでに限界で、観ると映像がギリギリ保っている状態。まさに間一髪で救い出せた感じです。

子どもが練習台に…

映像の多くは、上の子が1歳前後のころ。小児はりの練習台にして、あちこち連れ歩いていた頃の記録です。今思うと恐ろしい話ですが、当時はそれも勉強。子どもの皮膚が緩んでぐったりしている様子を見ると、いかに無理をしていたかがわかります。それでも「父の血となり肉となった」と思えば、まあ諦めてくれ、と笑うしかないですね。

貴重な技法の映像も

さらに驚いたのは、橋本三郎先生の古法按摩や打鍼法の映像が残っていたこと。いつ撮ったのか記憶にないのですが、脊際の揉捏(せきさいのじゅうねつ)の講義だけは鮮明に覚えています。

また、井上恵理先生のお弟子さんによる小児鍼の風景も収録されていました。井上先生は藤井流小児鍼を奥様直伝で学ばれた、とある雑誌で読みましたが、お弟子さんの技はまた少し違った流儀。それでも左手の華麗な動きには、改めて脱帽です。

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む