×
タグ:

最近、インターネットを見てお電話をくださる年配の方がいらっしゃいます。内容は「腰痛の相談」。

ただ、腰痛は実際に拝見しないと何とも言えないものです。皆さん遠方の方なので、結局「お近くの病院を受診された方が良いですよ」とお勧めするくらいしかできません。

ネットを通じて思いがけない方とつながれるのは面白い反面、仕事中に突然の相談が入ると少し焦ってしまうこともあります。

最近はスカイプを積極的に使い始めました。東京から京都まで1時間電話しても100円ほど。音質は少し落ちますが、この料金は魅力です。
また、Stikamというライブカメラ・ライブチャットのサイトでも試験的に遊んでいます。将来的には、ネット環境があれば「画面越しに健康相談」なんてことも可能かもしれません。

ただし、会話にタイムラグがあるので年配の方にはやや使いづらいかも。現状ではスカイプ会議の方が現実的かなと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む