タグ:
ホームページがほしいと思ったのは、1994年のことでした。
ちょうどワープロが壊れたのをきっかけに、年末にMacの廉価版「Performa」を購入。とはいえ、当時はインターネットもパソコン通信もよく分からず、「買えばすぐにインターネットができるもの」と信じ込んでいたのです。
解説書を開いてみても、用語がさっぱり分からない。けれど、パソコンではワープロにはなかったDTP編集ができることが嬉しくて、夢中で触っていました。電源の入れ方から終了の仕方、フォントの切り替えまで覚えるのに、丸々2週間。
「パソコン通信=インターネット」だと気づくまでに3ヶ月。さらに、インターネットから自分のホームページを配信できるようになるまで、そこから4ヶ月。およそ半年がかりでようやくできたホームページは、今振り返れば本当に“可愛い”ものでした。
数年のあいだ、ちょこちょこと手を入れながら育てていったホームページ。まだYahoo!への登録も今ほど厳しくなかった時代、あの頃のネットは手作りの温もりにあふれていた気がします。