×
タグ:

今回のセミナーも充実した内容となりました。

本日の講義内容

  1. 前回の復習(双手揉捏・拇指揉捏・輪状揉捏)

  2. 側臥位による指圧

  3. 仰臥位での頸の処理と頭部指圧法の実際(響きを体験)

復習からスタートしたことで、これまでの手技がしっかりと自分の中に積み重なってきた感覚があります。
側臥位での指圧では、体勢が変わることで手の使い方や圧の伝わり方も微妙に違い、受け手の反応を見ながら工夫する大切さを学びました。

さらに仰臥位での頸部処理と頭部指圧。
「響き」を体験する場面では、教科書で読むのとは違う“生きた感覚”が伝わり、手技に対する理解が深まったのを実感しました。

次回もこの感覚を忘れずに練習していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

高市早苗さん、総裁選おめでとうございます

高市早苗さん、自民党総裁選ご当選おめでとうご...

すべて読む
タグ:

0800の迷惑電話対策は出ないことと・・・

最近、日本でもロボコールを悪用した詐欺が急増...

すべて読む