 
			
			タグ:		
			
				明日は雪の予報です。
今日は温かい朝でしたが、明日はぐっと気温が下がるようですね。
先ほどのNHKニュースでは「北海道上空には観測史上最強レベルの寒気が流れ込む」と報じられていました。スマホにまでライブ放送のお知らせが来るほどですから、よほどの寒さなのでしょう。
どうぞ体調管理にはご用心を。
映画「東京タワー」を観て
古本屋でリリー・フランキーさんの『東京タワー』を見つけ、その流れで映画版も観ました。
主演はオダギリ・ジョーさんと樹木希林さん。見終わって心がホッとするような作品でした。樹木希林さんは昨年亡くなられましたが、あの柔らかな存在感は今も胸に残ります。
小説を読み進めると、リリー・フランキーさんの周りには暖かい人々がいることに気づきます。本人もまた、そういう感性を持った方なのだろうと感じました。
年配の人との会話から学んだこと
私の仕事柄、年配の方とお話しする機会が多くあります。
20代の頃は、大人の会話は高度で難しいものだと思い込み、少し苦手にしていました。けれど20代後半になると「意外にそんなに高尚な話ばかりではない」と分かり、そこからは子どもから90代の方まで、誰とでも自然に会話できるようになりました。
人生に必要なもの
つくづく思うのは、人間最後は健康で、いい友だちと、ちょっとした小遣いと楽しみがあれば十分に人生を楽しめるということ。
明日の雪を眺めながら、そんなシンプルな幸せを改めて大事にしたいと思います。

 
                    
				 
                    
				