心理的技法のひとつに「アンカリング」というテクニックがあります。
これは神経言語プログラミング(NLP)の中で教えられている初級のテクニックですが、初級といっても効果は抜群。

「ほんまかいな?」と思えるほど、状況によっては大きな変化を感じることがあります。

アンカリングとは?

アンカリングとは「船の錨(いかり)」のことです。
心理的には、意識や感覚をあるポイントに“固定する”ことを意味します。

例えば、こんな場面で役立ちます。

  • 「いつも失敗しそうな気がする」

  • 「自分はダメだという思いが出てくる」

  • 「余計なことを考えてしまう」

  • 「出来る気がしない」

こういった“出来ない・難しい”という意識を、
「出来る」「簡単だ」といった前向きな感覚へ置き換えるのがアンカリングです。

実際の活用

去年の夏以降、そうした相談を受けることがあり、施術中に取り入れることがあります。
仕事柄、いろいろな方が来院されてお話を伺う機会が多いのですが、成功者とされている方々は気づかぬうちに、こうした意識の処理を自然に実践されているように感じます。

注意点

このテクニックは、本人が「変わりたい」と望んでいないと効果がありません。
無理に行っても意味がないのです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search

About

Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book.

Lorem Ipsum has been the industrys standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown prmontserrat took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book. It has survived not only five centuries, but also the leap into electronic typesetting, remaining essentially unchanged.

Gallery