×
タグ:

先日、片山さんと3人で近所の「魚亭かみや」へ。
いただいた ふぐの白子鮎めし に感激しました。

店主いわく、
「頭から食べられる鮎めしはうちだけ」
とのこと。なるほど、香ばしくて本当に美味しい。

そういえば、以前に仕事場で鮎を焼いて食べたことがあったのですが、部屋中に匂いが残ってしまって大変でした。やっぱりプロの店でいただくのが一番ですね。

それにしても、今年は取水制限の話がちらほら。
一方で東北では大雨による避難勧告が出そうだとか。
同じ日本でも、場所によってこんなに状況が違うのだなと感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

王禅寺の桜と春の散策

2005-02-28の記事ですが麻生区は風景...

すべて読む
タグ:

タッチセラピーの活動が紹介される

小児はりの普及を始めた頃、私たちは「タッチセ...

すべて読む
タグ:

新宿周辺おすすめの味と散歩2004-12-21

2004年の新宿の風景です。 江戸っ子蜂蜜は...

すべて読む
タグ:

gooブログ20年、新宿開業22年を迎えて

気がつけばブログを始めてから20年。そして新...

すべて読む
タグ:

夜泣きから知恵熱まで

赤ちゃんから幼児までの薬として有名なのが「宇...

すべて読む
タグ:

タッチセラピー研修 in ベトナム・フエ市(予告)

このたび、日本ではなかなか学ぶ機会の少ないタ...

すべて読む