×
タグ:

2021年4月10日(土)

今朝のニュースでは、渋谷や新宿の人出の様子が流れていました。
夜遅くになるほど、マスクを外して歩いている人がどれくらいいるかを数えるような報道もありましたが、正直どうなのだろうと感じます。

私自身も、外を歩くときに人通りが少なければマスクを外すこともあります。
ただ、混み合う場所ではもちろん着用。状況によって自然に判断しているつもりです。

昨日は夜8時過ぎの電車に乗りましたが、車内は比較的空いていました。
今朝も急行に乗りましたが、驚くほどガラガラ。
街の映像と自分の体感とのギャップに、ちょっとした違和感を覚えます。

とにかく、これ以上の広がりがなく、一日も早く収束してくれることを祈るばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

王禅寺の桜と春の散策

2005-02-28の記事ですが麻生区は風景...

すべて読む
タグ:

タッチセラピーの活動が紹介される

小児はりの普及を始めた頃、私たちは「タッチセ...

すべて読む
タグ:

新宿周辺おすすめの味と散歩2004-12-21

2004年の新宿の風景です。 江戸っ子蜂蜜は...

すべて読む
タグ:

gooブログ20年、新宿開業22年を迎えて

気がつけばブログを始めてから20年。そして新...

すべて読む
タグ:

夜泣きから知恵熱まで

赤ちゃんから幼児までの薬として有名なのが「宇...

すべて読む
タグ:

日本生まれの小児はりが世界へ

日本の小児はりは、すでに300年前の文献に記...

すべて読む