×
タグ:

芦花公園の梅がほころび始めました。
春はもうすぐそこまで来ていますね。

そんな季節の訪れとともに、マブベの「タッチセラピーベトナム研修の旅」の受付がスタートしました。
今年は例年にも増して早く、すでに予定人数に達したとのこと。毎年確かな手応えを感じます。

代表の大極安子氏の歩みには、いつも驚かされます。
どっしりとした落ち着きと、ぶれることのない考え方。
その背景には、しっかりとした原理原則が根付いているのでしょう。
長年ご一緒してきましたが、学ぶことが尽きません。

事務局としても来年こそは現地に参加したい――そう思いながら、なかなか環境が整わずに毎年「トホホ…」とつぶやいています。
それでも、この歩みを一歩一歩支えていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

akebonobashi.naganuma@gmail.com

関連投稿

タグ:

王禅寺の桜と春の散策

2005-02-28の記事ですが麻生区は風景...

すべて読む
タグ:

タッチセラピーの活動が紹介される

小児はりの普及を始めた頃、私たちは「タッチセ...

すべて読む
タグ:

新宿周辺おすすめの味と散歩2004-12-21

2004年の新宿の風景です。 江戸っ子蜂蜜は...

すべて読む
タグ:

gooブログ20年、新宿開業22年を迎えて

気がつけばブログを始めてから20年。そして新...

すべて読む
タグ:

夜泣きから知恵熱まで

赤ちゃんから幼児までの薬として有名なのが「宇...

すべて読む
タグ:

まん延防止適用が決まった翌日

2021年4月10日(土) 今朝のニュースで...

すべて読む